当院では、「Co2レーザー(炭酸ガス)」と、「ダイオードレーザー(半導体)」を症状と処置法により使い分けています。
Co2レーザー(炭酸ガスレーザー)
Co2レーザーのレーザー光は、水分によく吸収されるため、歯ぐきなど水分の多い部分に照射すると直ちに組織に吸収されるためレーザの光は組織の深い部分には届きません。表面より順に患部を切り取ることが可能です。さらに、通常は患部に接触することなく、無圧的、無菌的に治療が行われるため筋組織も痛めることなく、治療の後の痛み、はれもないことから歯ぐきに関する治療には最も適したものといわれています。 また、抜歯後の止血、さらに硬組織においては 虫歯の進行の予防、初期の虫歯の進行停止、知覚過敏の処置等の治療例もあり広くご利用できます。 その上、非接触で出血が殆どないため、感染予防対策にすぐれた治療機器としても注目されています。
治療に適している症状
- 1.口内炎の治療
歯茎に膿がたまって腫れや痛みが出ているような場合、レーザー治療をすることにより歯茎の消毒、歯茎からの排膿を促し、症状を改善します。
- 2.知覚過敏
歯ぐきがやせるなどして、冷たい物が歯にしみるような知覚過敏症の場合も、歯の神経を鎮静し効果的です。
- 3. 入れ歯でできた傷(潰瘍)
歯肉の一部に入れ歯が強くあたってできた傷の痛みを緩和させ、さらに早く治すことができます。
- 4.歯周病治療
レーザーを照射することにより、細菌数の減少をはかり、炎症組織を焼き取ります。レーザー光には「創傷治癒促進作用」といって、傷ついた組織・細胞の再生を促す作用があります。その為、歯周病の「再発率」が 「低いという特徴を持っています。
- 5.歯肉メラニン除去
メラニン色素が沈着して紫や黒ずんだ色の歯ぐきをレーザー照射によって艶やかなピンク色の歯ぐきに変えることができます。
- 6.インプラント
インプラントの際に、治療する部位へレーザーを照射する事によって、周囲を減菌し、歯肉を整えることで、安全で回復の早い治療を行う事ができます。
ダイオードレーザー(半導体)
ダイオードレーザー治療はほとんど痛みを感じることなく、炎症や化膿を抑え、痛みの早期改善に使用します。他のレーザーと比べ、高い効果を発揮します。このレーザーを使用する事で、より治療での患者さんの負担を軽減できます。歯周病は、歯垢(プラーク)が溜まって歯肉(歯ぐき)の血行が悪くなり、気付かないうちに悪化して、ひどくなると歯を支えている骨が溶けてしまい、歯が抜けてしまうこともあります。当院で使用しているダイオードレーザー治療では、歯と歯肉の間にレーザーを照射することで歯周病の原因菌を除去し、弱っている歯肉の血行をよくして、健康な引き締まった歯肉を再生します。従来のように歯肉の切除は必要なく、麻酔もせずに、歯周病の治療が可能となります。
ダイオードレーザーによる治療のメリット
- 治療しているとき、治療後の痛みがほとんどない。
- 短期間で治療できるので、体にも負担が少ない。
- 炎症を起こしている組織を早く治す作用があるため、経過が良好となる。
- 治療が難しいといわれる、歯周ポケットの奥にある細菌も除去できる。